ふるさと納税の牛肉で美味しくBBQ

ふるさと納税で美味しい牛肉が届き、週末、天気が良かったこともあって、久々に屋上でBBQを楽しみました。
届いたお肉はこちらの宮﨑牛切り落とし500g×3
そしてウィンナー90g×2
切り落とし肉とは ...
エルピオ電気とセットでお得! エルピオガス 始まりました!
以前の投稿で、我が家に合った電気会社を探した結果、エルピオ電気にしたことは書いたのですが、その時、実は都市ガスについてもどこが安いかを探してはいました。
エルピオ電気を供給している、株式会社エルピオは、もともとはLPガ ...
シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム ~旗竿地のすすめ~

我が家が建っている土地は、いわゆる「旗竿地」です。
積極的に旗竿地を選んだわけではなく、希望のエリアで、広さや予算などの都合に合った土地がここしかなかったので、悩んだうえで選択した土地だったのですが、住んでみて旗竿地の良さを感 ...
【STOKKE】トリップトラップ ベビーチェアセット ~長く使えてデザインも素敵なベビーチェア~

今回は、我が家で愛用しているベビーチェア、STOKKEのトリップトラップの紹介です。
(子供の代わりに座っているのはコストコの63cmのクマです。)
おすすめポイントおすすめポイ
シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム ~おすすめのオプション設備② ミラブル~

ヤマト住建は、オプション設備の中に、CMで話題の「ミラブル」がラインナップされていました。
検討を始めた当初は「マイクロバブルバス」に魅かれていたのですが、オプション価格が30万円(税別)と高額で、全体の予算的にもオーバー ...
雨水枡の蓋が破損していたので交換

先日、玄関脇の雨水桝の蓋が何故か破損してしまっていました。
破損した蓋の写真がこちら
人がぎりぎり通れるくらいの狭い場所なので、もちろん車が乗ることもなく、なぜ破損したのか不明。。。しかも、壊れた破片も
シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム 番外編~24時間換気システムフィルター掃除~

立て続けのフィルター掃除の記事ですいません。
天気が良かったこともあり、フィルター掃除のサインはまだ出ていなかったのですが、24時間換気システムのフィルターについても掃除をしたので、参考までに載せておきます。
シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム 番外編~YUCACO室内のフィルター掃除~

以前に、YUCACO室の外側のフィルターの清掃について載せましたが、今回はYUCACO室の中のフィルター清掃について載せておきます。
YUCACOとはこのページを見てくださっている方は、YUCACO仕様を検討している方など ...
シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム ~おすすめのオプション設備① 玄関のタッチキー~

家の仕様を決めていく中で、ヤマト住建の標準仕様ではなく、オプションとなっている設備の中で、「費用は追加になったけれども、追加してよかった!」と思っている設備を紹介していきたいと思います。
最初に紹介するオプションは、玄関の ...
【GARMIN】バンドループを無償交換!

我が家は夫婦そろってGARMINのForeAthlete235Jを愛用しているのですが、この時計だと、スマホからの通知を受け取れたり、歩数や心拍数、睡眠時間などを記録してくれることもあって、ランニング中だけではなく風呂に入って時以外は ...