シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム ~おすすめのオプション設備② ミラブル~

ヤマト住建は、オプション設備の中に、CMで話題の「ミラブル」がラインナップされていました。

検討を始めた当初は「マイクロバブルバス」に魅かれていたのですが、オプション価格が30万円(税別)と高額で、全体の予算的にもオーバーしてしまったので、断念。その代わりにというわけでもないですが、ミラブル(こちらはオプション価格 5万円)をつけてみたので、その感想を書いておきます。

結論

最初に結論から。
CMで油性ペンで肌に書いたものが石鹸など無しに落ちるとやっていますが、同じ実験はしていないものの、皮脂汚れや化粧がマイクロバブルだけで落ちるかというと。。。そんなことはなく、普通のシャワーと比較して落ちやすいという感覚もほとんどありません。
ただ、ミスト状になるので、肌触りがとても柔らかく、赤ちゃんや小さい子供のを洗ってあげるのにはとても良いと思います。

節水

あとは、節水効果があるのは確かです。マイクロバブル(ミスト水流)と通常の水流と切り替えて2リットル溜まるまでの時間を比べてみたところ

マイクロバブル通常水流
2リットル溜まるのに40秒2リットル溜まるのに12秒

と結構な違いがありました。

まとめ

5万円の価値があるかどうかと聞かれると微妙なところではありますが、興味があるのであれば、後から自分で購入して取り付けるよりは、初めからつけておいた方が良いかと思います。
以上、参考までに。

おまけ

我が家の注文時には「ミラブル」でしたが、今は「ミラブルplus」になっているんですね。違いは塩素除去を行う「トルネードスティック」の有無だけのようで、追加で取り付け可能とのことなので、そのうち試してみようと思います。