マイホーム! ~ヤマト住建で建てたおうち~
私事で恐縮ですが、筆者は今年の5月末に新居に越してきました。
新居は注文戸建て住宅なのですが、家を買うことを検討し始めたとき~完成までのことを、備忘録も兼ねつつ、これから家を建てる人の何かの参考になればと思い、何回かに分けて書いてみようと思います。
まずは結論から。筆者の家は、ヤマト住建株式会社に依頼して建てたのですが、今のところとても快適で満足しています。(快適すぎて、家の中にいると外が暑いのか寒いのか全く分からず、その日の服装選びが難しいくらいです(笑))
家を建てるにあたって、譲れなかった条件は次の点
- 高断熱&高気密で全館空調の家
友人宅が全館空調で自慢していたので。。。 - 屋上がある家
住んでいた戸建て賃貸に屋上があってよかったので。。。 - もちろん予算に納まること
この条件のもと、スーモカウンターやライフルホームズなどで探して見つかったのがヤマト住建でした。初めて知ったハウスメーカーだったので、初めはまさかここに依頼することになるとは思いもしなかったのですが、色々調べていくうちに、最終的には「ここしかない!」と確信してお願いすることにしました。
特に気に入った点は、譲れない条件にあげている2点が
- ルームエアコン1台で全館空調を実現するYUCACOシステム
- 木造住宅での屋上システム、プラスワンリビング
と共に特徴的なハウスプランとしてラインナップされている点でした。ちなみに完成した家の外観はこんな感じ

屋上に出るための塔屋があるのがちょっと特徴的ですかね?
次回は検討~完成までのスケジュール感や、土地探しの時のことなど書いてみようと思います。
ではまた。
