独自ドメインでのメールアドレス運用にムームーメール
はじめに
個人事業主から法人成りを検討している知人から、
- 独自ドメインのメールアドレスが欲しい
- ホームページを作る予定はない
との相談があり、その条件のもと、コストパフォーマンスが良さそうなサービスを調べた結果
お名前.com の お名前メール か
ムームードメイン
の ムームーメール
のどちらかしか選択肢がみあたらず、両者を比べてみました。
比較表
お名前.com
![]() |
ムームードメイン
![]() |
||
---|---|---|---|
.jpドメイン | 取得費用 | 1,060円 | 1,850円 |
更新費用 | 2,840円/年 | 3,040円/年 | |
メール | 基本料金 | 920円/年 | 1,200円/年 |
容量 | 10GB | 30GB | |
暗号化 | 〇 | 〇 | |
アンチウィルス | 〇 | 〇 | |
スパムフィルタ | 85円/月 | 〇 | |
メーリングリスト | 〇(10個) | × |
※お名前.comのメールプランはスタンダードプランのものです。
ポイント
ポイントとしては、主に
- メーリングリスト機能が必要かどうか
- スパムフィルタが必要かどうか
の2点になってくるかと思います。今回は、メーリングリストは不要で、スパムフィルタについては特に重点機能ではなかったものの、あるに越したことはないので、ムームーメールの方を知人には勧めてみました。
最後に
ドメインの取得費用もかなり安価なことはわかってはいましたが、メールサーバーもクラウドサービスで安価に持つことができることがわかり、驚きです。これくらいの価格なら、個人事業主でも、Gmailなどを使うよりも独自ドメインの方が個性も出せてよいかもしれませんね。
以上、ご参考までに。