レミのよもやま話

子育ての話題やSEとしての備忘録などの日々の雑記です。

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • Recommend
    • My House
    • 子育て
  • SE
    • Zabbix
    • FortiGate
    • Aruba
    • Active Directory
    • PowerShell
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. SE>
  3. Active Directory

User Profile Wizard 便利です!

2020年7月31日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket

Active Directoryを導入した時のお話。

Active Directoryを導入して、各PCをドメインに参加させることになるのですが、その時に問題になったのがユーザープロファイルの移行をどうするのかということ。

同じPC、おなじユーザーIDを使ったとしても、WORKGROUP環境でのユーザーと、ドメイン環境でのユーザーは別ユーザー扱いにあるため、パソコンを入れ替えるときのような移行作業が必要になってしまいます。その作業負荷を減らすために色々と調べて見つけたのが、User Profile Wizard
このソフト、無料で使える上に、とてもよくできていて、重宝したので、使い方などを簡単に記載しておきます。

  1. まず、User Profile Wizard をこちらからダウンロードしてきます。
  2. ダウンロードした Profwiz.msi を実行します。インストーラーが起動しますが、インストーラーというよりは実行形式の圧縮ファイルになっているだけのようで、処理が終了すると、Profwiz.msiと同じフォルダに、Profwiz.exe が作成されます。
  3. Profwiz.exe を実行します。

    「次へ」をクリック
  4. ドメイン環境に移行する対象のユーザーを選択します

    「次へ」をクリック
  5. 移行先のドメイン名、およびドメイン環境でのユーザー名を入力します

    「次へ」をクリック
    ※事前にPCのドメイン参加が完了している場合は、ドメイン名は入力ではなくプルダウンでの選択になります。
    ※ドメイン所属済みのユーザーから、ワークグループ環境に移行することも可能です。
  6. ドメインのユーザー名とパスワードの入力を求められるため、ドメインへのPCの参加権限を持っているアカウントの情報を入力します

    「OK」をクリックすると、移行が始まり、終了後は強制的に再起動されます。
    再移動後は、移行したドメインユーザーでのログイン画面が表示されます。

簡単ですよね。
使う機会は限られるとは思いますが、必要なタイミングでは重宝します。

なお、当方で動作を保証するものではないので、使用する際にはご自身の責任で動作を確認してから使用することをお勧めします。

Active Directory,SEActive Directory,User Profile Wizard,ユーザープロファイル移行

Posted by Remi Papa


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
スポンサーリンク

しまうまプリントのフォトブックが届きました
Next

シリーズ ヤマト住建で建てたマイホーム その5 ~土地売買契約~
Prev

関連記事

No Image

AD環境でログオン/ログオフ時間を収集

よくある話かとは思いますが、Active Directory 環境で、各パソコン ...

Thumbnail of related posts 178

FortiGateのファームウェアアップデートでメモリー使用量が低減したお話

前回に続いてFortiGateのネタ 業務でFortiGate60Fを使用してお ...

Thumbnail of related posts 068

Aruba インスタントAP 初期設定手順

職場でArubaの無線LAN-AP AP-303Hの導入をしたので、その手順を備 ...

Thumbnail of related posts 147

【PowerShell】GPOのリンクの一覧をCSV出力

久々にSE系の話題 Active DirectoryのGPOについて、修正する前 ...

Thumbnail of related posts 148

【Zabbix】SSDへの換装でパフォーマンス大幅向上

概要 職場では未使用になったPC、DellのOptiplex7040 SFFにC ...

最近の投稿

  • 【PowerShellでGUI 8】ProgressBar
  • ZabbixでFortiGateのlink-monitorを監視
  • iPhoneの修理予約方法
  • 玄米を精米所で精米してきました!
  • レオンくんのウェッティー

Visitor counter

Visits since 2020.7.9

Your IP: 3.138.36.87

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Copyright © 2025 レミのよもやま話 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP